★アマチュア無線の話題です★

<<前の月   次の月>>

2010年

12月

31日

今年一年を振り返って

恒例の隅田川七福神アワードに始まって、8N1SKY記念局、隅田川花火大会記念運用、国内メジャーコンテスト、ローカルコンテスト、そして移動運用に目覚めるきっかけになったRGF局との出会い、私の無線史の記念すべき一年になりました。墨田ウェーブ無線クラブの皆様、そして和文交信の楽しさを教えていただいたOM諸兄、本当にありがとうございました。来年は62歳になります、ますます元気に無線道に精進してまいります。ご指導ご鞭撻よろしくおねがいします。

 

2010年

12月

31日

江東区若洲公園(7MHz) 移動運用

2010/12/31(金)

昼ごろ若洲公園駐車場(\500)に入る。大晦日とあって大変すいていた。

風もそれほどではなく大変穏やかな日和に恵まれ、車の中は正に温室。

今日は25mロングワイヤーにAH-4、アースはMFJ931を介して10mのワイヤーを植込みの中に入れた。

おつなぎいただいた局はJエイ1OHA局、Jエイ1HMK局、Jエイチ7IHM局、Jオ3AQK局、Jアイ3HTQ局、そして欧文でJエイチ8ACZ/1局でした。ありがとうございました。

今日のコンディションは大変悪く、交信を早々に切り上げなければならない局面が多々あった。

それから、運用途中で遊びに来ていた子供たちがアースを跳ね飛ばしはずしてしまった。実は撤収する時まで気がつかなかった。SWRは時々チェックしていたが、1.3で変化がなかったので最後まで分からなかった。後で思えば飛びがいまいちだった・・・これも経験不足!

MFJ931だけでアースの働きをしていたのか疑問? 普通はアースなければSWRは上がるはずなんだが、不思議だ。

 

 

出力:IC703/10w  25ml ワイヤー + AH-4   10ml アース + MFJ931    電源 : 車載用28ah バッテリー

2010年

12月

23日

江東区辰巳移動運用(7MHZ)

西方向(都心ビル群)
西方向(都心ビル群)

<>

2010/12/23(天皇誕生日) 11:30~15:30

 

25m長のロングワイヤーの7MHZ移動運用をした。5/8λ長を試してみたかったから。

辰巳埠頭の対岸にあたる所にちょうど良いスペースが見つかった。南側はすぐ東京湾、西側は都有地でかなり広い空き地、その向こうに都心のビル街、その向こうに富士山がきれいに姿を現していた。今日はかなり強い北風が吹いていたが、陽だまりのおかげで快適に過ごせた。

 

今日の7MHZのコンディションは良くなかったが、Jエイ1FCQ局・Jエイ7BWV局・Jエヌ4POZ局とおつなぎいただき和文を楽しませていただいた。

他、お声がけ3・5・6エリアの方と合わせて7局交信。 

こんなコンディションでもなんとか楽しめたのはやはり25mlのおかげかもしれない。もうすこしこの長さでやってみたくなった。

 

今回も出会いがあった。

この近辺(若洲/新木場/有明)の釣りに詳しい釣り人A氏(主のような方)にお会いし、熱の入ったお話しを拝聴させていただいた。70代半ばには見えないお元気な方でお住まいは私のローカルと聞いてまたまたびっくり。氏のHPは17万アクセスを超えていた。 

 

 

出力:IC703/10w  25ml ロングワイヤー + AH-4      バッテリー:車載用28ahバッテリー

2010年

12月

21日

G5RVアンテナ

2010/12/20(月)

昨晩、2mで久しぶりにJイイ1XIS局とお会いした。

G5RVアンテナというマルチバンドアンテナは私には初めて聞くものだが、軽くて移動にはもってこいのようだ。

早速NETで検索したら紹介されていた。ワイヤーにフィーダーを組み合わせオートチューナを使って多バンドにでられるもののようだ。一見DPのような形をしている。なんでも英国のアマチュア無線家(G5RV)が発明したそうだ。

詳しくはまだ分からないが、メガネフィーダーがあればすぐにでも作れそうだが。面白そうなアンテナだ。

 

2010年

12月

19日

隅田川(台東区) 移動運用

2010/12/19(日) 

今日は以前の場所から少し上流の静かな場所で運用した。

いつものフルサイズDPで今日はQRPではなく10Wでやってみた、昨日からのNMコンテストを呼んでみたがいまいち反応が悪い、どうしたことか、F-DPを全面的に信頼していただけに少しショック! コンディションのせか、それともロケか・・・分からない。結局は経験不足ということで一件落着hi

それでも、Jジイ1CVE局(599-559)、Jエイ6UZY/1局(599-439)とお相手させていただいて、寒さにガタガタ震えながらも時間を忘れて交信させていただいた、ありがたい!

それと、移動運用ならではと思うが、設営場所近くにいた中年の男性とお話が盛り上がった。まったく面識のない方と何かを共有できたことに今日は無線以上に大満足!

 

出力:IC703/10w   アンテナ:フルサイズDP    5ahシールドバッテリー終了時電圧:12.0V

2010年

12月

18日

15ml LW/10w テスト

2010/12/18(土)

午後から屋上で15mlのLWのテスト(7MHZ)をした。天気は良いものの風が強くて日がかげるころは寒くてしんどかった。

15mlを選んだのは、7mhz 3/8λ、3.5mhz 1/4λ というだけの根拠(意味がないのかもしれないが)、それと取り扱いがそんなに長くないので苦にならない。でもハイバンドには不向きのようだ。

実際に波を出した感じではフルサイズDPほどの迫力はなかったが、そこそこ使えそうな気がする、お手軽運用にはよいのかも。

折から年末コンテストが行われていたが、3エリア、6エリアの方と数局交信、少し厳しい局もあったが、なんとかできた。またJエイ8DEV局とは599-559で40分ほどお相手をさせていただいた、おそらく受信能力がすばらしい方なのでしょう。

今回は手持ちのMFJ931を使ってみたが、確かにアースに電流が流れるのが目視出来て面白いが、手間がかかって面倒、またそれほどの効果は今回はなかった。やはりチューナーでスタンディングを粗方下げておいて、あとはリグのオートチューナーで1.1にするのが楽で実用的だ。(ちょっといい加減!)

今回はほかに改良した伸縮ポールでエレメントの出し入れのテストもした。これは大変うまく出来た、これなら移動先で楽に設営できそうでFB

 

IC703/10w  15mワイヤー+自作チューナー  5ahシールドバッテリー

 

2010年

12月

11日

晴海埠頭 移動運用

2010/12/11(土) 15:00~17:30

 

この時期にしては暖かく移動日和だが、風が強くアンテナが大きくゆれていた。

10mポールにワイヤー17mを逆L字に張る、実践で使うのは今回が初めて。7MHZで3局とお繋ぎいただいた、3、4リアの方とは599で大変FBだった。

 

4時すぎ交信が一段落したところで、Jエイチ1HGF局が立ち寄られた。この先でやはり移動運用をされ、帰られる途中のとのこと、MOXONアンテナで144MHZ移動運用をされたようだ、初めて見るそのアンテナの説明をしていただく。コンパクトで効率の良さそうなもので大変感心した。

 

その後、だんだん暗くなるにつれて7MHZのコンディションが落ちてきたので、3.5MHZにでてみた早速Jジイ1CVE局とお久しぶりにお会いできた、氏の電文は高速だが大変とりやすく楽しい交信をさせていただいた。

 

今回は照明の用意をしてこなかったので早々に撤収作業にとりかかった。はじめての運用だったがこのアンテナも使えそうな手ごたえを感じた、またやってみたい。

 

IC703/10w  17mワイヤー+AH-4  車載用バッテリー

 

2010年

12月

04日

釣竿アンテナ(VCH)移動運用

2010/12/04(土) 10:00~12:00

VCHの移動運用をした。いままでテスト運用だけだったが今回初めて実践してみた。

以前やったことのある白鬚橋わきの土手(ジョギングコースになっている)だ、春先を思わせるような好天に恵まれ(異常気象?)気分は最高! 

まずは、SWRの調整、いろいろやったあげくアースは5.4m 1本が好結果、CW運用帯域で1.3、2本だとここまでも下がらない!もちろんエレメントの調整もやってのことだ。立地環境で様々なようだ。

1.3でも十分なんだが気分の問題でチューンをかけた。見かけ1.1になって、気休めにはなる。

 

さて、運用だが今日は7MHZにぎやかで入る隙間がない、しかたないので隙間に無理に入り込んだ、松戸のフレンド局からコールをいただいた579レポートだった、つづいて5エリアの局長さんに599でよばれた。いずれもショートQSOだったがやはりフルサイズDPとは手ごたえが違う。その後CQをだしても呼ばれず、逆に周波数を取られてしまう始末、やはり非力だ!

 

フルサイズDPの味を知った身には今回のVCH運用はストレスがたまるだけだった、確かにわずかなスペースさえあれば気軽にセットアップできる利点はあるが、醍醐味は味わえないように思えた(未熟さが露呈かも・・・)

いずれにしても勉強勉強またまた勉強だ!

 

出力:IC703/5w  アンテナ:釣竿アンテナ(VCH) 5ahシールドバッテリー終了時電圧:12.1V

2010年

12月

01日

QSLカード発送

東京UHFコンテスト以降の分50枚位をメール便で発送した(\80)